
トルクレンチを購入したが、インストールCDが付属されていない
リピーターのお客様には付属しておりません。 標準ソフトウェア(Adrec.Net)は、 HTWシリーズ、DPWシリーズ、共通のソフトウェアになりますので、 HTWからDPWに変更されたお客様でも、そのままご使用いただけま …
トルクレンチ関連のよくある質問です
リピーターのお客様には付属しておりません。 標準ソフトウェア(Adrec.Net)は、 HTWシリーズ、DPWシリーズ、共通のソフトウェアになりますので、 HTWからDPWに変更されたお客様でも、そのままご使用いただけま …
Angは校正しており、±2度を保証しております。 回転角法で締め付けたり、正確な角度を計測したい場合はこちらの型式になります。 Dchは校正をしておりませんので、±2度の保証をしておりません。しかしながら、ほぼ±2度の範 …
ZC-401Wを使うと可能です。 詳細はこちら ただし、トルクレンチの設定を行う場合は クラスライブラリを使うと可能です。 クラスライブラリは下記より無償でダウンロード可能です。 ダウンロードはこちらから 詳細はダウンロ …
ZigBeeという規格になります。
30m~60m(使用環境により変化)くらいです。 無線仕様については下記をご参照ください。 無線の仕様についてはこちら
無線を使わない場合は問題ありません。 しかしながら無線で使用する場合、海外の電波法に基づいた認証が必要になりますが、弊社の無線は認証を取得しておりませんので、無線仕様は使用できません。日本国内については全く問題ございませ …
申し訳ございませんが、できません。
クイックチェンジ式はヘッドを引き抜くと取れますが、ピン式はピンを刺さないとヘッドを抜くことが出来ません。 ヘッドを交換する必要がない場合はピン式、交換する場合はクイックチェンジ式をお勧めしております。
※DPW型のみの説明になります。 トルクレンチにスリープ設定がされており、何もせず設定分経過すると、液晶画面がOFFになり、LEDが点滅する仕様になっております。
約50ms毎にデータが出力されます。
本体で変更できるのは、HTWC、HTWSシリーズのみです。 SETボタンを長押しすると設定可能になります。 SET長押しで、数値が点滅しない場合、 レンチ本体操作ロックがかかっています。 その場合、一度パソコンに接続し、 …
下記手順は「HTW型」のみ有効です。DPW型は本体で設定変更はできません。 ■SET長押ししても、何も起きない、または、数値が点滅しない レンチ本体操作ロックがかかっています。 その場合、一度パソコンに接続し、 標準ソフ …